• RCU
  • libero
  • clover
  • baseR

ブログ

Blog


“スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋”など秋は気候も良く、様々な事に挑戦したくなる季節ですが、リハ・リハでは今年も10月15日(土)に秋祭りを開催する予定です!
今年の秋祭りはご利用者様参加型でご利用者様とスタッフが一緒に準備をすすめています。
リベロスタジオの中にも、出店の看板作りを行ってくださる方、当日会場の舞台で踊りやカラオケを披露してくださる方などおり、皆で準備を行っています!
当日はご利用者様はもちろん地域の方もお越しいただくことができ、楽しんでいただけるお祭りになっていますので、ぜひ、お越しください!!



いよいよ来週末10/15(土)にリハ・リハ秋祭り2016が開催されます。
今年はRebornの年ということでリハ・リハも15期目に突入し今までとは一味違う参加型秋祭として様々な企画を用意しております。

現在ご利用中の方々や卒業された方、近隣の方々も皆さんお立ち寄り頂き、Rebornして頂けたらと思います。
どこが変わったのか?参加型って何するの?そんな疑問をお持ちの方はぜひご来場いただき、ご自身の目で確かめていただいたらと思います!!

同時開催リハ・リハロウィンも皆様思い思いのコスチュームに身を包んで秋祭りを一緒に盛り上げましょう!

皆様のご来場心よりお待ちしております!!



今回ご紹介させて頂くのは、「ロボットアシストウォーカーRT2」です。この歩行車は、ご自身の足で「外出をもっと気軽に楽しみたい」「地域の活動に参加したい」という思いをお持ちの方にお勧めできるのではないかと思っております。
 ロボットという名の付く通り、電動での補助機能が特徴です。従来の歩行車では、坂道や傾斜のある道では、タイヤが傾いたり、不安定になったりと、操作しづらい場面がありました。そんな場面でも、電動の補助機能で、坂道や傾斜に関係なくスイスイ押すことが出来ます。上り坂は軽く、下り坂はゆっくりと、歩いて頂くことが出来ます。
 補助機能の強弱を設定することも出来るので、身体機能や環境の違いに合わせてお使いいただけます。
 また、お買い物カゴを乗せられるサイズになっており、歩行車のままお買い物を楽しむことも可能です。
 10月に入り、風が涼しく気持ちの良い季節になってまいりました。夏の暑い日が過ぎ去り、また寒くなる前のこの時期に、ぜひ陽の光を浴びてお散歩などを楽しんでいただきたいなと思いご紹介させていただきました。
 もちろん、歩行車でも杖でも車いすでも、お一人お一人の生活環境やご希望、将来を一緒に考え、安心安全に、加えて楽しみながら生活を送られるようお力添えをさせて頂きたいと考えております。



金曜日の午後、いつもより早く運動を終わらせた方達と、神経衰弱を行いました!
アクティブスタジオでトランプを行うのは、初の試みです!!(^^)♪
運動で疲れた体に追い込みをかけるかのように、神経も衰弱していきました…(笑)
記憶力も使いますので、皆様真剣に取り組まれており「ここや!」「そこちゃうんちゃう?」等、教え合う場面もありました。(本当は教えてはだめ!^^;)
息抜きとはまた違った刺激を皆様も感じられ、とても楽しまれていました!
今後も、体だけでなく脳のトレーニングにも着目して取り組んでいきたいです!



今年もリハ・リハ秋祭りを開催予定です。
2016年10月15日 11:30~15:00
リハリビング神戸西(伊川谷駅より徒歩3分)
皆様のご参加お待ちしております。
今年の秋祭りは今までとは少し違った形でお楽しみいただけると思います。
どんな風に変わっているかはご来場頂き、ご自身の目で確かめて頂けると幸いです。
リハ・リハの15年目にふさわしいReborn!な秋祭りぜひお楽しみ下さい。
また、リハ・リハ ハロウィンも同時開催の予定なのでハロウィンコスチュームに身を包んで会場でみんなと一緒に盛り上がって頂きたいと思います!



ブログ

カレンダー

カテゴリーリスト

トップに戻る