こんにちは♪
リハ・リハ グループでは教育・育成に力を入れています。
今回は生活相談員育成プロジェクトのご紹介です。

デイサービスの生活相談員候補の職員に月に2回、8か月かけて研修を実施しています。その名もブルペン研修♫ ブルペンでしっかり肩をならして、いつでも投げられる(相談員として活躍できる)状態を作り登板に備えて欲しい、という願いを込めて大浦社長に命名していただきました。

現在行っているブルペン研修はいよいよ終盤に差し掛かり、10月から相談デビューが決まった職員もおり、ブルペンから颯爽とフィールドに出るときが近づいてきました!

今後も生活相談員の皆様に継続した研修を実施し、グループを挙げてサポートしてまいります。


こんにちは♪
リハ・リハ グループでは、社内の健康経営推進室が中心となり朝の体操をはじめました。

体操を始めるアイデアは、健康とウェルビーイングを促進し、社内のコミュニティを強化するために生まれました。近年、コロナウイルスの影響で少なくなりがちだった職員同士のコミュニケーションを活性化させる目的もあり、みんなで楽しみながらラジオ体操やストレッチをしています。

スタンプカードも準備し、スタンプがたまったらご褒美がもらえる予定です♫

リハ・リハ グループは今後も職員の皆様に、より健康的で幸せな職場環境を提供できるよう取り組んでまいります。





2023年9月3日㈰、毎年恒例の社員総会が開催されました。

社員総会は組織全体の進捗状況を評価し、今後の方向性を確認する貴重な機会です。情報共有とコミュニケーションの場として重要であり、各部門やチームが過去の業績を振り返り、今後の目標を設定します。今回は昨年の業績報告や今後に向けてのプレゼンテーションが行われ、その後各部門毎にディスカッションタイムを設け、今後の取り組みについて代表者による発表がありました。様々な新しいアイデアや戦略が交換され、グループとしての士気も高まりました。

午後からは懇親会が開催され、職員同士のコミュニケーションにより更に絆が深まりました。

私たちは地域に根差した企業として、企業理念である「みんなで幸せになろう」を体現すべくより良い未来に向かって邁進して参りますので、これからのリハ・リハ グループにご期待ください!













本日は「リハリビング神戸西」に音楽療法の先生に来ていただきました。テーマは”夏の恋旅”♫ 「愛、恋」をテーマに、若返った気分で心身を活性化するという内容でした。

まずはヴァイオリンで”ムーンリバー”の演奏♪初めて生のヴァイオリン演奏を聞く方もおられ、いつもは静かなフロアーがいつの間にか音楽ホールに様変わり♬ みんなで歌ったり奏でたり、「愛、恋」をテーマにした音楽で入居者様の表情がいつもより若返られたように見えました★ 最後のお茶会ではヴァイオリン演奏のなか、美味しいコーヒーとケーキをみんなでいただきました♪

身も心も癒された入居者様より「また定期的にしてほしい♬」「昔のこと思い出した♪」「すごく楽しかった♫」等のお言葉をいただきました。

今後も様々なイベントを企画していきますのでお楽しみに♪







サービス付き高齢者向け住宅
リハリビング神戸西


住所:〒651-2109 兵庫県神戸市西区前開南町2丁目13−14 リハリビング神戸西
TEL:078-945-6517



リーバルスタジオ リハ・リハでは先日、リハ・リハ グループ20周年企画として「夏祭り」を開催しました!

利用者様はリーバルスタジオ定員の55名ご来所くださり大変盛り上がりました♪ お祭りのメインとして、職員によるソーラン節を披露♫ お客様も「どこいっしょ!どこいっしょ!」と掛け声を合わせて下さり、いつものフロアーに活気と笑顔に満ち溢れお客様の歓声が響きます♪

「今日は来れてよかった!」
「元気もらえた」
「写真も動画も撮影したよ!」
といったお言葉を沢山いただくことができ、職員一同達成感に満ち溢れた一日となりました。

今後もリーバルスタジオ リハ・リハでのリハビリが多くの利用者様の笑顔に繋がるよう、今後も頑張ってまいります!!












リーバルスタジオ リハ・リハ [デイサービス]


TEL:078-995-8641
FAX:078-975-8645
受付時間:月曜~金曜 8:30~17:30 事業所番号:2875203073

住所:〒651-2117 兵庫県神戸市西区北別府1丁目3-2
※第二神明伊川谷ICよりすぐ
神戸市営地下鉄伊川谷駅下車 14系統明石駅行きバス新末田橋下車 徒歩5分
JR明石駅下車 14系統伊川谷駅行きバス新末田橋下車 徒歩5分