• RCU
  • libero
  • clover
  • baseR

ブログ

Blog


明けましておめでとうございます。
リベロスタジオでは、要支援のご利用者様が12月より全曜日3回転運営のご利用になりました。(ご利用時間:9:15~11:00、11:45~14:15、15:00~16:45)
11:45~14:15のお時間では、リベロスタジオ内で昼食を召し上がっていただくこともでき、ご利用時間も長いため、ご利用いただいている方からは、「みんなで食べるご飯は一段と美味しい」「時間が長いので、ゆっくり運動ができる」という声をいただいています。
今年もご利用者様ともに明るく元気に頑張っていきたいと思います!



本社デイサービスリハ・リハでは11月から土曜日営業が始まりました。

伊川谷周辺地域では土曜日に利用できるデイサービスのニーズが増えてきています。
そのニーズにこたえられるよう土曜日営業を開始しました。

平日は運動が主になっているのですが、土曜日ではレクリエーションや入浴が主になっており、ゆったりした1日を過ごして頂いています。

1日の流れは、
準備体操→マシントレーニング→口腔体操→昼食→入浴→レクリエーション
となっています!

レクリエーションでは趣味の習字や囲碁をする方もいればグループになって歌を歌ったりゲームをしたりなど、それぞれで楽しい時間を過ごしておられます。

体験や見学など随時行っておりますので、希望の方はいつでもお電話いただければと思います!!!



10月7日(金)、伊川谷駅からほど近い「リハリハガーデン」にて毎年恒例となった芋ほり大会を開催致しました。
日ごろの行いが良かったのでしょう、当日は少し暑いくらいで天気に恵まれました。そんな陽気のなか、弊社託児所「たっち」の子供たちやリハリビング神戸西の入居者様、地域の方やボランティアの方などのご参加のもと、たくさんのサツマイモを収穫できました。子供たちに大きいサツマイモを掘ってもらおうと、あちこちで「ここ堀りー」「こっちの方が大きいでー」などの声があがり、どっさりとまさに芋づる式にサツマイモが出てくると「おおーっ!!」と歓声があがり、世代を超えた交流イベントとなりました。
芋は土のなかで育つので掘ってみるまでその姿形が分かりません。大きいのか小さいのか、毎年、期待と不安が入り混じった収穫作業になります。なので、いざ収穫してみて大きい芋が出てくると感動や驚きが大きくなるのです。掘った芋はその場でバーベキュー!焼き芋で美味しくいただだきました。思ったよりも甘かったですよ!
来年も青空のもとで美味しい野菜が食べられるよう、皆様と一緒に畑作業をしていきたいと思います。活動は毎週金曜日の10:00~。どなたでもご参加頂けますので、ご興味のある方がおられましたら是非ご連絡下さい!



リーバルスタジオでは、10月28日にハロウィンイベントを行いました。
シスターに、白雪姫、舞踏会の仮面を付けたスタッフが次々と登場し
ご利用者様たちには驚かれていました。
また仮装したスタッフがレッドコードや脳トレーニングを行い、いつもと違った雰囲気で楽しんでいただくことができました。
ご利用者様もかつらを被りスタッフと一緒に写真に自ら写られるなど大盛り上がりでした。



今年もお天気に恵まれて暑すぎる日差しの中、10月15日に秋祭りを開催させて頂きました。
去年に負けないくらい多くの方にご参加、ご来場して頂きありがとうございました。
今年は利用者様と共に作り上げる秋祭りをテーマに、利用者様にボランティアスタッフとしてお手伝いして頂きました。
喫茶エリアで調理や販売を手伝っていただいた方
舞台でお話や演奏をしていただいた方
病気のため諦めていたけど"もう一度やってみたい!"と癒やしの空間を提供してくれた方等
様々な方のご協力があって今回の秋祭りが成功しました!!

そして初の試みでもあった『ハロウィン企画』も可愛いキッズたちが仮装で彩ってくれました!

お客様としてご来場していただいた方も来年は料理人や販売員、演者、奏者、ダンサー、カメラマンなど様々な役割で一緒に盛り上げてみませんか?
最後にカメラマンとして参加いただいた方の素晴らしい写真をご紹介します!
皆様来年の秋祭りへのご参加ならびにご来場、心よりお待ちしております。



ブログ

カレンダー

カテゴリーリスト

トップに戻る