• RCU
  • libero
  • clover
  • baseR

ブログ

Blog


リハリビング神戸西にて消防訓練を開催しました!



株式会社神防社の皆さんに指導していただきます!
まずは、お部屋の火災報知器やスプリンクラーの点検をしていただきました。



お昼からは避難経路と消火器の場所の確認、消火器の使い方講習を行いました。


実践練習では的に向かって噴射!狙いはバッチリでした!


ご利用者様だけでなく、職員も改めて確認・点検の大切さを実感しました。


皆様こんにちは、リベロスタジオです。
今回ご紹介するのは、有酸素運動を行いながら脳の活性化にも効果が期待できる『コグニバイク』というマシンです。



今までにも導入してきた事業所がありましたが、この度リベロスタジオにも取り入れられることになりました。

バイクを漕ぐ→有酸素運動×脳を活性化するプログラム(脳トレ)を組み合わせることで、
楽しく健康的に認知予防を行っていくマシンとなっています。



画面を見て、自分の指で触りながら進めていくシステムに、ご利用者の皆様も興味深々といったご様子でした。
脳トレ問題のレベルは随時更新されていくので、師範級(最高レベル)を目指して頑張っていただきたいと思います!

リベロスタッフ一同も、皆様を応援しております!


しばらくお休みしていましたリハリビングの職員が発信する『リハリビング通信』ですが、自粛生活中の息抜きになればと復活を遂げていました!
今後も不定期ではありますが皆様にお届けできればと思っています♪


リハ・リハ全体で取り組んでいる感染予防対策のアルクスタジオでの様子を一部をご紹介します!



ソーシャルディスタンス!
アルクスタジオでは11台あるレッドコードを9台にして十分な感覚を空けてトレーニングを行っています。



常時換気も忘れずに行います。



より多くなった手指消毒や卓上にパーテーションを設置してお互いの距離に気をつけてもらったり等、今までのアルクスタジオでの生活よりも一手間二手間もかかりますが、
ご利用者様のご理解とご協力のおかげで、本日も安心安全に営業しています!!


みなさんこんにちは!
5月から明石の大久保に重症心身障害児向けの放課後等デイサービスがオープンしました!
その名もPowers3。
外観はシックな作りですが、内装は黄色ベースの可愛らしい様相となっています。
「できるup」「あそびup」「安心up」をコンセプトに、遊びを中心に療育やリハビリで子どもたちの成長を促します。
簡単なチラシも一緒にアップしていますのでそちらもご参照ください!


リハビリでのポジショニングを実施し、頸部や体幹上肢の動きを引き出しています。

みんなで輪っかの中にボールを入れるゲームをしています。(集団あそび)

みんなでおやつタイム


ブログ

カレンダー

カテゴリーリスト

トップに戻る