• RCU
  • libero
  • clover
  • baseR

ブログ

Blog


こんにちは!リハ・リハ グループが運営するYoutubeチャンネル「REHA-REHA CHANNEL - リハ・リハ チャンネル」のご紹介です。今回は株式会社クローバーキッチンがお届けする「季節の献立 - 絶品!本格カルボナーラ!!」。是非ご覧ください!

■レシピ
パスタ 100g
塩 少々
卵 ソース
 ★卵(全卵1個、卵黄2個)
 ★パルメザンチーズ 25g
 ★昆布茶 2g
ブロックベーコン 50g
チーズ 6g
ニンニク 1かけ
オリーブオイル 15g程度

■作り方
00:00 - 材料を準備します
00:12 - パスタと水(300cc)と出し昆布を容器(保存袋でも可)に入れ、常温で1時間以上つけておきます。

(ポイント)
パスタを水に漬け込んでおくと、もちっとした食感になり生パスタのような仕上がりになります。茹でる時間も2分程度に短縮できます。

00:28 - ベーコンを1センチ弱に短冊切りにします。
00:53 - ★の調味料を全てボールに入れてかき混ぜます。
01:04 - フライパンに、オリーブオイル・ベーコン・軽くつぶしたニンニクを入れ、中火で焦げない程度に炒めます。ベーコンの表面がカリカリになったらニンニクをフライパンから取り出しておきます。

(ポイント)
オリーブオイル・ベーコン・ニンニクは旨味のベースになるので、丁寧に焦げないように火入れをします。

01:20 - 鍋に湯を沸かし、塩を加える。【準備】しておいたパスタの水気を切り加え、2分程度茹でます。
01:39 - かき混ぜた卵の入ったボールに、パスタ・ベーコン・固形のチーズ・パスタの茹で汁を少し入れ、しっかり混ぜ込む。

(ポイント)
ボールの中で材料を混ぜ込み、和えるイメージでさっくりと仕上げる。この時に手際が悪いと、卵ソースに火が入ってしまいボソボソのカルボナーラになってしまうので注意しましょう。

01:57 - お皿に盛り込み、お好みで黒胡椒をかけます。

■栄養情報
「卵は完全栄養食」
卵は価格もお手頃で、毎日の食事に取り入れやすく幅広い料理に活躍する万能食材です。
完全栄養食とは…ヒトが健康を維持するために必要な栄養素をバランスよく含んでる食品のことを言います。卵はその代表格と言われ、健康や美容への効果が改めて見直されつつあります。

「体を作る栄養素タンパク質」
筋肉や血液・骨・皮膚・髪など、体を作るために欠かせないタンパク質。代謝を上げて痩せやすい体を作るダイエット効果や疲労回復効果も期待できます。






こんにちは!リハ・リハキッズ パワーズ高倉台です!

パワーズ高倉台ではハロウィンパーティを開催しました!
かぼちゃの飾り付けやお菓子、かわいいカチューシャなど、みんなでハロウィン仕様に変身です♪











リハ・リハキッズ パワーズ高倉台では季節によって飾り付けをしたり、こどもたちに喜んでもらえるよう様々な取り組みを行っています。見学なども随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください!


リハ・リハキッズ パワーズ高倉台


【お問い合わせ】
TEL:078-739-0175
FAX:078-739-0176
住所:〒654-0081 兵庫県神戸市須磨区高倉台1丁目1番2号 テラスマ施設内
事業所番号:2850700127

営業時間:[月~金] 13:00~17:15
[祝日・長期休暇] 11:00~17:15
※12/30~1/3を除く
担当:米山

定員:重症心身障がい児:5名
エリア送迎範囲:須磨区・垂水区一部(要相談)

-----


こんにちは!リハ・リハ グループが運営するYoutubeチャンネル「REHA-REHA CHANNEL - リハ・リハ チャンネル」のご紹介です。今回は株式会社クローバーキッチンがお届けする「季節の献立 - カンタン!美味しい栗ご飯!!」。是非ご覧ください!

■レシピ (お米3合分)
米 3合
栗甘露煮 1瓶(約10粒程度)
★顆粒だし 10g
★薄口醤油 40g
★甘露煮のシロップ 15〜20g
★酒 20g

■作り方
00:00 - 材料について
00:16 - お米を研ぎ、水を切ります。
00:25 - 炊飯器にお米と栗、そして★の調味料を入れる
00:37 - 炊飯器の目盛り通りのお水を入れ軽く全体を混ぜ、炊飯スタート。
00:55 - 炊き上がりに、さっくり混ぜて完成です。

■栄養情報
栗の渋み、タンニン!!
がん予防につながる抗酸化作用!!

タンニンはレザーのなめしにも使われている、渋み成分のことです。ポリフェノール化合物の1つで、栗の渋皮部分には多くのタンニンが含まれてています。タンニンには抗酸化作用があり、血管が老化によってかたくなる動脈硬化対策にも注目されている成分です。

老化やガン予防などに役立つため、健康維持のために食事にとりいれましょう。また、肌につけると毛穴をひきしめる収れん作用も期待できるため、さまざまな化粧品にも配合されています。






ハノイ医科大学からの見学訪問!


先日、弊社にベトナムからのお客様がご来訪されました!
今回は、国際協力機構(JAICA)の活動で、日本で発展してきた高齢者のリハビリ技術をベトナムに伝達することを目的に行われている事業の一環としての見学訪問です。

お越しになったハノイ医科大学のリハ医やリハビリ専門職の方々に、リハ・リハが地域の高齢者や障がい児や障がい者に提供しているリハビリテーションの考え方や内容をお伝えしました。さらに社会課題の解決に向けて、リハビリテーションに視点を置いた事業展開についても現場サービスの見学とともにご紹介しました。

国が違えば、抱えている社会課題が全く異なりますが、生まれ育った地域で暮らし続けることを支えるためにリハビリテーションの重要性は変わりません。ベトナム戦争による傷あとがまだまだ残るベトナムに、リハビリテーションがさらに活発に普及するために、少しでもお役に立てればとの想いで視察の受け入れをさせていただき、新たな出会いとご縁をいただいた2日間でした。




のスペック


こんにちは、リハ・リハキッズ  パワーズです。
パワーズでは、秋の装いと10月31日のハロウィンに向け、室内の飾りつけを始めました。
天井からぶら下がるモビールは、子供たちと一緒に秋を彩るキノコや紅葉をデザインしました。
壁紙は、ハロウィンのカボチャやお化けで賑わっています。
パワーズは、1年を通し季節や子供たちの成長に合わせた遊びや製作を行っています。
また、遊びだけでなくリハビリにも力を入れて行っており、看護師2人体制ですので医療的ケアの必要なお子様も安心してご利用頂けます。
見学なども随時行っていますので、お気軽にお問い合わせください。



【お問い合わせ】
TEL:078-974-2255
FAX:078-974-2256
住所:〒651-2109 兵庫県神戸市西区前開南町1丁目12-11
事業所番号:2855200610

-----


ブログ

カレンダー

カテゴリーリスト

トップに戻る